フランス人との結婚手続き方法
フランス人との結婚手続きは、「日本から先に結婚手続きするパターン」と「フランスから先に結婚手続きするパターン」の2パターンあり、基本的には日本から先に結婚手続きする方がスムーズです。
フランス人の方と結婚する際の手続きでは、日本とフランスのどちらの国でも結婚手続きを行います。今回の記事では、日本から先に結婚手続きを行う場合(日本方式)と、フランスから先に結婚手続きを行う場合(フランス方式)の結婚手続きをご紹介します。
※フランス人との結婚手続きは時間がかかりますので、結婚記念日が決まっている場合は、3か月以上余裕をもって進めるようにしていただければと思います。
ちなみにフランスでは、男女ともに18歳以上が結婚可能年齢です。
日本方式での結婚手続き(日本で先に結婚手続きする場合)
※地域によって必要書類が異なる場合がありますので、事前に確認をお願いします。
Step.1 フランス本国で出生証明書を取得する
フランス本国でフランス人の出生証明書を取得します。
※出生証明書の取得に約3週間程度かかりますので早めに申請をすることをお勧め致します。※出生証明書は発行から3ヶ月以内のものが必要になります。
Step.2 日本人の戸籍謄本を取得する
フランスで出生証明書を取得しながら、日本で日本人の戸籍謄本を本籍地で取得し、取得後は日本にある外務省で認証(アポスティーユ)をしてもらいます。
※アポスティーユとは、外務省印を押してもらうことで、書類が本物であることを証明するために行う手続きになります。
さらに戸籍謄本は、フランス大使館しての翻訳会社にてフランス語訳してもらう必要があります。
フランス大使館指定の翻訳会社リストはこちらから確認できます。
Step.3 日本にあるフランス大使館で婚姻要件具備証明書(通称:独身証明書)を取得する
出生証明書が取得できたら、日本にあるフランス大使館で、婚姻要件具備証明書(Certificat de capacite a marriage d’un francais) を取得します。
日本人の必要書類
- パスポート又は運転免許証のコピー
- 戸籍謄本の原本1部(外務省でのアポスティーユが必要です)
- アポスティーユ済の戸籍謄本のフランス語訳(指定の業者で翻訳する必要があります)
- 質問票
フランス人の必要書類
- 出生証明書 ※フランスの役所で発行した原本
- パスポートの原本
- 質問票
フォーマットはこちらからダウンロードできます - 身分証明書
フランス大使館で婚姻要件具備証明書を受け取る際には定型の日本語訳がありますので、そちらをもらうようにしてください。
※日本語訳のことを「婚姻資格証明書」と呼びます。
Step.4 日本の役所で結婚手続き
日本の市区町村役場で結婚手続きを行います。
日本人の必要書類
- 戸籍謄本(本籍地以外で手続きする場合のみ)
- 運転免許証等
- 印鑑
- 婚姻届(証人2人の記名捺印済のもの)
フランス人の必要書類
- 婚姻要件具備証明書と日本語訳(結婚資格証明書)
- パスポートと写真のページの日本語訳
- 在留カード(ある場合のみ)
※日本語訳はどなたが行っても大丈夫です。
※日本人の戸籍謄本に婚姻情報が反映されるまでに約1週間かかります。
婚姻届けが受理されましたら「婚姻届の記載事項証明書」を取得してください。
Step.5 婚姻届の記載事項証明書をアポスティーユとフランス語訳する
婚姻届の記載事項証明書を取得しましたら、改めて日本の外務省での認証(アポスティーユ)とフランス大使館指定の翻訳会社でフランス語訳をしてもらいます。
アポスティーユとは、外務省印を押してもらうことで、書類が本物であることを証明するために行う手続きになります。
フランス大使館指定の翻訳会社リストはこちらから確認できます。
Step.6 フランス大使館で報告的届出をする
日本での結婚手続きが終わったら、日本にあるフランス大使館にて手続きを行います。
郵送でも可能ですが、事前に大使館に確認をお願い致します。
必要書類
- 婚姻届の記載事項証明書(日本の外務省でのアポスティーユが必要になります)
- アポスティーユ済の婚姻届の記載事項証明書のフランス語の翻訳(指定の業者で行う必要があります)
- 戸籍台帳への登録申請書(Demande de transcription d’acte de mariage)
※登録申請書は、フランス大使館に置いてあります。
※この時に戸籍台帳を申請している証明をもらっておいてください。
Step.7 結婚証明書をもらう
フランス大使館でもらえるもの
- 家族手帳
- 婚姻証書謄本
配偶者ビザの申請時には、原則フランス大使館発行の婚姻証書(Copie d’acte de mariage de)が必要になります。
ですが、発行までに時間がかなりかかるので、証明書なしで申請をしたい旨を入管と相談されるのが良いかと思います。
フランス方式での結婚手続き(フランスで先に結婚手続きをする場合)
※地域によって必要書類が異なる場合がありますので、事前に確認をお願いします。
Step.1 日本で戸籍謄本を外務省でアポスティーユする
日本の本籍地で戸籍謄本を取得し、外務省でアポスティーユします。
アポスティーユとは、外務省印を押してもらうことで、書類が本物であることを証明するために行う手続きになります。
※戸籍謄本は発行から3ヶ月以内のものが必要になります。
Step.2 フランス本国で出生証明書を取得する
フランス本国でフランス人の出生証明書を取得します。
フランス人の出生証明書を取得するには時間がかかりますので、このタイミングでフランスでフランス人の出生証明書の取得手続きをお願いいたします。
※取得には約3週間程度かかります。
※後の手続きでフランスの居住証明書も必要になりますが、こちらはそんなに時間はかからないと思います。
Step.3 フランスにある日本大使館で日本人の書類を取得する
アポスティーユ済の戸籍謄本を持ってフランスにある日本大使館に行き下記書類を取得します。
日本大使館で取得する書類
- 日本人の出生証明書
- 日本人の慣習証明書
- 日本人の独身証明書
- 婚姻及び離婚証明書(再婚の場合)
必要書類
- 戸籍謄本(アポスティーユ済)
- パスポート
- 申請書(日本大使館にあります)
Step.4 フランスにある役所で結婚手続きをする
日本人側の書類が取得できましたら、フランスにある役所で結婚手続きをします。
日本人の必要書類
- 出生証明書
- 慣習証明書
- 独身証明書
- 婚姻及び離婚証明書(再婚の場合)
フランス人の必要書類
- 出生証明書(フランスの役所で取得)
- 居住証明書(フランスの役所で取得)
Step.5 日本の役所で報告的届出をする
フランスにある日本大使館での手続きはできますが、1ヶ月以上時間がかかるので日本の役所で手続きする方がスムーズに行えます。
フランス人の必要書類
- フランスで発行してもらった婚姻証書と日本語訳
- パスポートと写真のページの日本語訳
- 在留カード(ある場合のみ)
日本人の必要書類
- 日本人の戸籍謄本(本籍地以外で手続きする場合のみ)
- 婚姻届(証人2名の署名は不要)
※日本語訳はどなたが行っても大丈夫です。
※日本人の戸籍謄本に婚姻情報が反映されるまでに約1週間かかります。
配偶者ビザの申請時には、フランス大使館発行の婚姻証書(Copie d’acte de mariage de)が必要になります。